かけっこ村

子供からおじいちゃんおばあちゃんまで足を速くする情報を提供するブログです。

陸上競技を始めるにあたって、何をするべき⁇

f:id:tomioka3:20191103094149j:plain

どもです。

 

今日の京都はめちゃくちゃ暑いですね。

 

盆地のせいか、空気がじめっとしてて呼吸がしづらいように感じます。

 

そして、会社にたどり着く頃には、滝のような汗をかいてしまうのです。

 

さて皆様

 

陸上競技ってどうやって始めるのでしょうか⁇

 

学生なら

 

1.部活動に参加する

2.地域のクラブチームに参加する

 

この2パターンが現実的ですかね。

 

今はネットで調べればクラブチームはすぐ見つかります。

 

続いて社会人

 

社会人は

 

1.地域のクラブチームに参加する

2.陸連に登録する

 

この2パターンがですかね。

 

ただ、陸連に登録し、個人で大会に参加する場合は練習の継続が難しいように思えます。

 

やはり、コミュニティに身を置くことで、ある程度の強制力が働けば、おのずと練習は継続的になるかと。

 

さらに、練習の質を上がることも、可能でないかなと思います。

 

僕は今から始めるとしたら、

 

完全に地域のクラブチームに参加するのがベストですね。

 

現在はシーズン真っ最中ですが、陸上を始めるのに時期は気にしなくて良いと思います。

 

だらだらと先延ばしにすると、結局やらずじまいなパターンになるのではないでしょうか。

 

続いて、必要な道具を。

 

陸上競技で必要な道具は、

 

  1. ウェア

  2. シューズ

  3. スパイク

 

こんなもんですね笑

 

やはり、シンプルなスポーツですので初期投資は少ないかと。

 

スパイクも

 

土兼用のものと、全天候型があります。

 

小中高ならば、土兼用で始めるのがメジャーかと思います。

 

社会人ならば、ほぼほぼ全天候型で良いでしょう。

 

続いて、

 

どの種目を最初に選ぶべきか

 

これは、陸上競技を始める人ならば、自分がカッコいい、好きと思うもので良いと思います笑

 

種目の適性もあると思いますが、まずは自分のやりたい種目に取り組んでもらい、陸上競技を好きになるのが最優先です。

 

少しでも適性のあるものに挑戦したいのならば、

 

砲丸投げ

 

円盤投

 

ハンマー投げ

 

高跳び

 

110mハードル

 

あたりは身長が高い人に適性があります。

 

ちなみに、女子の100mハードルは身長よりも短距離走の速さの方が重要だと考えられているので、身長はあまり考えなくて良いです。

 

以上が、陸上競技を始めるにあたって考えるべき項目になると思います。

 

まずは行動してみましょう!

 

そこからこの先の人生が変わるかもしれません。

 

ではまた